沿革

1963年 6月 ひぐち食品の商号で弁当給食事業を開始(現在のランチサービス事業部)
1977年 11月 (株)ひぐち食品を設立
1978年 6月 ヨシケイ開発(株)とフランチャイズ契約を締結、夕食材料等の宅配事業を開始
  11月 (株)ヨシケイ新潟を設立(現在の宅配事業部)
1987年 10月 (株)サンキューオールジャパンとフレッシュランチ39のフランチャイズ契約を締結
1991年 12月 チャレンジャー燕三条店を開店、食品スーパーを開始(現在のチャレンジャー事業部)
1994年 7月 海風亭 寺泊 日本海を開店、旅館事業を開始
1998年 4月 (株)ヨシケイ新潟を存続会社として関係会社6社を吸収合併し、商号を(株)オーシャンシステムに変更
2000年 4月 (株)サンキューオールジャパンを100%子会社化
2001年 12月 業務スーパー1号店を開店、業務スーパーを開始(現在の業務スーパー事業部)
2002年 1月 (株)神戸物産と業務スーパーのエリアライセンス契約を締結
  4月 新潟県経済振興賞受賞
2005年 6月 農林水産大臣賞受賞
2008年 3月 ジャスダック証券取引所に株式を上場
2009年 11月 百米千葉工場を開設
2010年 11月 (株)フーディーを100%子会社化
2013年 8月 百米千葉工場が総合衛生管理HACCP認証取得(総合衛生管理HACCP認証協会)
2014年 6月 米どころん1号店を開店
2017年 10月 (株)カワサキを100%子会社化
2022年 4月 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のスタンダード市場に移行
2023年 4月 (株)ヨシケイ両毛を100%子会社化